今までは、誰かが傷ついたり、いなくなったりしても、銀時のもとへみんなは集まっていった。軸がしっかり(?)しているから、みんな土壇場でもふんばってこられた。
でも、その銀さんが、みんなから離れていく・・・ 新八は、神楽は、銀時と共にいられることはできるのか? ○記憶喪失 事故にあった銀時を心配する神楽。「もうジャンプなんか買わせないからね!」言っている顔がやけにカワイイ。無事のように見えて、記憶を失った銀さん。記憶を取り戻そうと、色々やってみる新八と神楽。 まず、我が家(要はよろず屋)。 なぜかキレイな部屋。こういう日だけワックスかけたかのようにピカピカ、なぜ? そして語られること聞いてると、元の自分が、いかにダメかを実感し目を背ける銀さん。自分のことをどう思っていたのかは知りませんが、こんな自分なら、いっそ思い出さない方が・・・と思っても無理なき事。そもそも愛情ゆえ、とはいえこれだけろくでもない(?)ことばかり挙げないで、もっといいこと言えばいいのに・・・ 「だめだだめだだめだーーーだめになれー、それが銀時だーーー」 だめだこりゃ・・・ ○ろくな友人いないの? で、友人に合わせることになったのですが 妙なことを始めている桂。風俗店の呼び込み?きみ、江戸の街に同化しすぎです・・・実際、銀時の記憶を改ざんしようとしたりするなど、こいつら本当に戦友?おまけに土方らに見つかるし、店吹っ飛ばすし(パトカーも) 辛うじて?爆発から逃れた銀さんだが、また記憶は失われ・・・ つぎはさっちゃん。が、この人もろくでもない。銀さん強奪して、神楽と銀さん争奪戦繰り広げてるし・・・しかも神楽ちゃん、銀さん一途なのはいいけど実弾ぶっ放していいんかい?当たったら銀さん死ぬぞーーー(ちなみに神楽のかさの秘密は解明されず?)さっちゃんが落とした銀さんをな・ぜ・かフルスイングでホームラン、そして記憶は失われ・・・(声や目がどんどん別人になっていくのは腹抱えて笑ってました) お次はお妙さん。が、(今度は)生真面目で優しそうな銀さんに、頬を赤く染めているんですけど・・・お妙さん、結構古風(失礼)なタイプ(しかも面食い)がお好みなんでしょうか?意外です、新八が大反対しているのも意外です(義弟になりたくないというのはよくわかるが) バタバタしている間に、甘い者に反応する銀時。目覚め始める銀時、思い出し始める銀時。 「戻ってきてよ、戻ってきてよ、銀チャン!!」 神楽の悲痛な声がこだまします。(ボコボコにしている張本人の1人なのだが)カワイイです。神楽がやけにカワイイです。 が 甘いものを持ってきてくれたはずのお妙さん、。持ってきたのは、あの卵焼き。 銀時(まきぞえで近藤も)またしても記憶を失う・・・
その後いろいろまわるものの、めだったことはえられず、仕方なくよろずやに戻ろうとすると、坂本の船の不時着でよろずや崩壊。
これでプッツリと糸が切れた。
自分のことで縛りたくない、と解散を決意する銀さん。
あの銀時が、世捨て人のように、さびしく2人の前から姿を消していく
「アタシ我慢するよ、酢昆布でいいから!!!」
2人の居場所(特に神楽にとっては唯一の)が、この世から消える・・・
皮肉にも、それを作ってくれて、待っていてくれた、銀時の手によって・・・
銀魂 6
ジャケットはメス豚さっちゃん、なんだけど、いいのかこのジャケット?すんごいアブノーマルすぎやしませんか?いや、いいのか?ホントに・・・
ちなみに既売の銀魂1巻(銀魂 1 完全生産限定版
でも可)の銀さんとつながってます、この絵。