星海坊主編完結後のアフターエピソード
銀魂史上、というか(記憶にある)アニメ史上、非常に珍しい手法で展開していった1話。
原作読んだ時点で「やられた」と思いましたもん。
なんてったって、帰ったようで帰っていなかった神楽が、彼女亡き(違)銀ちゃん達を密かに観察するという発想で、すでにやられてました(笑)
珍しく神楽が全面的にツッコミ役を務めてるのも笑えたし
で、なぜかヒロイン争奪戦へ。猫耳か忍者か姐御か・・・というより、顔かスタイルか性格か。
ま、一男子としてはどれもほしいかな(爆)
以下ツッコミをば
・本当に股間の話ししかしてない銀さん。神楽がツッこむ以上に引っ張りすぎですがな(笑)しかもその話題に全員が食いつくという、珍しい?参加率。むしろそこに突っ込め神楽(笑)
・死んでない、死んでないよアネゴ
・聞いてない、聞いてないよキャサリン。ついでにいうと、アンタ本当に活字にするとセリフ読みづらいよ(笑)
・見えてない、見えてないよさっちゃん。いいかげんコンタクトにしなさい。
・股間と医者の話で盛り上がる銀さんとマダオ。ちなみに夜の居酒屋では割とよくある会話だと・・・思うよ(推測)
・スタイルとボディについて(自主規制表現込みで)語るマダオ。ちなみにあのポーズとあのメガネは、某エヴァの司令官そのままじゃないですか(ちなみに声優さんは同じ方・・・)
・ヒロインてなんだろ、、、と最後にはわからなくなったヒロイン争奪戦。神楽がそうなのか・・・まあ、まだ時間が必要かな(マスコットにするには、ちと怪力と下品ネタがあるしなあ)
![]() | 銀魂11 [DVD] |