今月から始めた、更新のお知らせと一言コーナー(ブログトップページの上部)
それに加筆修正を加えた、いわば、管理人の1週間総まとめコーナーです。
2007年10月14日
・機動戦士ガンダム00 #2「ガンダムマイスター」感想を追加。
・なんで13日(ガンダム00放送日)じゃなくて14日更新になったんだっけ・・・もう1週間前のことが出てこない、どんだけ刹那的に生きてんだ、おれ( p_q)
2007年10月17日
・小説すばるの発売日。帰宅途中で書店に寄って立ち読み・・・が、落ち着かず座って読んで、それでも読み切らず。最終的には購入しました。
楊令伝第一三回。前回の急展開とは趣を異にした急展開。多方面で戦線が開かれているため、どんどん視点が入れ替わって、「ここどこ?コイツ今はどこにいて何してんだっけ?」と確認しながら読みました(笑)
以下感想
・楊令。神だ、人間じゃない(爆)宣賛が異常に小粒に見える。ジャンプマンガもビックリのパワーインフレ
本当に宋を倒す、国を創るという目的が明確化してきているなあ、と実感。が、問題はその後だよな。
・楊家の正当なる血筋の‘あのお方’がついにやってきました。楊令との対面が楽しみーーー
・唐昇久々の登場。梁山泊に入れる日は来るのか?それとも今後やってくるであろう金と南宋、梁山泊の板挟みになってしまうのか?
・呉用覚醒、したのはいいけど死亡フラグもたってしまったような。呉用の賭けは童貫が西蓮寺の言うことを聞くかどうかで決まるけど、童貫は鵜呑みにしなさそうな予感・・・
以下、参考までに
【梁山泊】
〔黒騎兵〕 楊令 侯真 蘇琪 張平
〔郝瑾隊〕 郝瑾 蘇端
〔耶律越里隊〕 耶律越里
〔攻城隊〕 李媛 杜興 荀響
〔呼延灼隊〕 呼延灼 李英 韓成 鍾玄
〔張清隊〕 張清 山士奇 黄鉞
〔赤騎兵〕 史進 鄭応 班光 穆凌
〔馬麟隊〕 馬麟 祖永 曽潤
〔花飛麟隊〕 花飛麟 董進 黄表
〔鮑旭隊〕 鮑旭 ショウ丹
〔扈三娘隊〕 扈三娘
〔軍師〕 宣賛
〔医師〕 毛定 白勝 文祥
〔土木〕 陶宗旺
〔大工〕 劉策
〔鍛冶〕 高平
〔薬師〕 馬雲
〔牧場〕 皇甫端 段景住
〔兵站〕 蒋敬 孟康 李立
〔調練〕 郭盛
〔文治省〕 蕭譲 金大堅 陳娥
【その他】 呉用(軍師) 戴宗(間者) 武松(調略) 燕青(闇塩)
【洞庭山】 曹正 ※陳夫人
【水軍】 李俊 童猛 狄成 費保 倪雲 項充 張敬
〔造船〕 阮小二 趙林
(※交易) 盛栄
【洞宮山】 顧大嫂 カク嬌
【楡柳荘】 上青
【杭州館】 孫二娘 瓊英 ウ梨 張朔
【致死軍】 公孫勝 羅辰
【通 信】 張横 王定六
【女 真】 蔡福
※金軍 唐昇 許韓忠
【子午山】 秦容
【保育所】 王貴 王清 蔡豹 宣凱 (※ 2chの表を一部修正)
2007年10月18日
・水滸伝 13 (13) (集英社文庫 き 3-56)を購入。(発売日は明日ですが、前日の夕方から書店に並びます)前日に楊令伝読んだので、世界観が若干混乱してます。が、読み始めると止まらないんだよなあ。この分だと、【予約】 楊令伝(3(盤紆の章))も勢いで購入しそうだ(もしくは持ち込み可の喫茶店で読破)

