さーーー、仮面ライダーキバ Web RADIO「キバラジ」1に引き続き、仮面ライダーキバ Web RADIO「キバラジ」2もキバってレポートします♪
◆第三回 ゲスト:
柳沢なな(麻生恵)、高橋優(麻生ゆり)
第一回の親子ライダーに続く、第二の親子ライダーが登場(劇場版・TVシリーズで変身してました)
女性ゲスト二人を前にして、ひどく落ち着かない杉田氏(
キバット)いつもの
放送禁止用語を恐れない際どい発言が鳴りを潜める・・・
ゲスト二人もはじめ緊張していたものの(特に高橋さん)、次第に話しが盛り上がってきます。但し、女性二人なので、内容はガールズ
トークになっていき、ますます所帯ない?杉田氏。
高橋さんは、TV越しだと大人びて見えるけど話を聞くと、高校生らしく初々しさが残ってますね。柳沢さんは若手ながらも場数を踏んでるだけあって
トークが安定しているのが魅力的でした。
◆第四回 ゲスト:
遊佐浩二(ウラタロス)、
鈴村健一(
リュウタロス)
来ました
ついに来ました
イマジンVS
キバットの、夢の対決が

というわけで、電王よりイマジン声優の二人がゲストとして参戦。無論、3人ともはじめましてではなく、とっても顔見知り。しかも3人ともラジオのパーソナリティ経験者ということもあって、非常に気心しれた
トークが炸裂してました。
やはり、声で魅せるというのは非常に重要な要素なのだな、と3人の会話を聞いていて思いました。全四回の中で
最もおもしろいのはこの四回目です
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 [DVD]ニゲスト出演しているゲストの2人。
トークコーナーでは撮影のマル秘エピソードを大公開。
・鈴村さんを圧倒?若すぎる現場のエキストラ
・遊佐さん困惑?役作りと衣装
お二人とも一回り違う現場のキャストの若さに圧倒された模様(笑)
そして、ゲームコーナーでは3人が電王・キバのモノマネに挑戦。
オーソドックスなところを突けばいいのに、なぜかマニアックにマニアックに事態は進み・・・
武部Pのモノマネしても、リスナーにはわからんっ、とか
リスナーの大部分が忘れているであろう、
シュードランのモノマネをする遊佐さん、とか
そしてなぜかオーナーとナオミの掛け合いをして、自分で自分の首を絞める鈴村&遊佐、など
とにかく、腹を抱えて大笑いしてしまう3人の掛け合い。仲の良い同業者の
トークと聞くのはもったいないほど、勉強になる小ネタや掛け合いの要素があります。(真面目な話)本当に拾えるエッセンスがあるはずなので、盗むつもりで聞くのもいいかも☆
その後、‘趣味:特撮’の鈴村さんが本領を発揮する
仮面ライダートークなど、結構楽しい内容盛りだくさん。
キバファン・声優ファンは聞き漏らしなく

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
TOEI COMPANY,LTD.(
TOE)(D)
おすすめ度:

◆
仮面ライダーキバアンコールCD
◆
仮面ライダーキバ Volume11 [DVD]
◆
仮面ライダーキバ Volume12 [DVD]