久々に「お~っ」と思いながら読んだこち亀最新刊。時事ネタ全開です。
↑ちなみに表紙では出てるけど御堂春はこの巻には出てきませんので、あしからず(笑) キャラネタで走ることが多かったここのところのこち亀ですが、今巻は久々におもしろい。 特におもしろいのは、地デジの話しと、すれ違い通信の話し。 ・地デジ話しでは、商店街のおじさん方に、両さんが地デジについてご説明。 地デジ(地上波デジタル放送)って何? そもそも何で導入されるの? ダビング制限って? といった、‘今更聞けない’地デジ話しが満載。これ読めば、地デジのことがよくわかるし、地デジに関する世界の動向もわかってしまう、池上彰さんもビックリの(?)内容です。 ま、お話自体はその後、商店街の売り上げアップに乗じて両さんがとんでもない秘策を発揮するのだけどね・・・ ・そしてすれちがい通信話しは、学生や若者よりも、昨年ドラクエを(子供から頼まれて)やりまくったお父様、親戚の方々に是非読んで欲しい( ´艸`) 皆様の中にも、部長のようにすれ違い通信で数を稼ぐためにDS片手に歩いた方は多かったのでは?(実際、新聞記事になるほどの現象でしたから) ちなみに、このすれ違い通信のオチとなっていた、DS上での怪しい勧誘現象は、実際に起こったこともあるのだとか・・・怖い話しですねえ。。。
◆こちら葛飾区亀有公園前派出所 DVD-BOX ◆こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国! 負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦! ◆こちら葛飾区亀有公園前派出所 169 (ジャンプコミックス) ◆こちら葛飾区亀有公園前派出所 170 (ジャンプコミックス)