原作通りの流れとはいえ、本当は「同士討ち」エピソードはもう少し先にして欲しかったのが、そもそものホンネ。
せっかく前回桃が鬼と熱い戦いを繰り広げたのに、桃だけ試合してその他はいきなり同士討ちだと、なんだか拍子抜け(というか呆然)。せっかくだから他の中学生メンバーも高校生たちと戦って実力を見せたり、才能を開花させたり、と色々見たかったなあ。
と言いつつも、同士討ちによって、各キャラクターそれぞれに焦点が当たっているのも事実。残酷な展開だけど、「青学」とか「氷帝」といった学校対抗の選手権ではなく「中学選抜」と「代表候補高校生」という、大きな構造に位置づけなければ、単なる旧シリーズのオールスター感謝祭になってしまう(笑)
1話・2話で青学が「全員選抜に残ろう」と誓い合っていたけど、そもそもチーム単位で勝ち抜くのではなく個人個人が対象なのだから、(本当のことを言えば)それは絵空事でしかない。今回のように中学生同士・チーム同士での同士討ちは、起こるべくして起こることなのだから・・・
とはいいつつも、ついさっきまで「全員残ろう」と言ってた青学が、(時間軸で行くと)その日の内に同士討ちするのは、やっぱり強引すぎる感は否めない。助走が欲しかったところ・・・
(次回の話になりますが)手塚VS海堂、跡部VS日吉なんて、こういうシチュエーション用意されなければ見られない組み合わせですけどね
![]() | 劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦 ! 【豪華版】 (初回限定生産) [DVD] 皆川純子,置鮎龍太郎,甲斐田ゆき,多田俊介 バンダイビジュアル 2012-03-23 売り上げランキング : 135 Amazonで詳しく見る by AZlink |
◆新テニスの王子様 7 (ジャンプコミックス)
◆テニスの王子様 FAN DISC ~Animation’s 10th Anniversary~ [DVD]
◆放課後の王子様 2 (ジャンプコミックス)
にほんブログ村
↑投票受付中です。