強力なモチベーションを作る15の習慣 (フォレスト2545新書) | |
![]() |
松本幸夫 |
モチベーション、それは何かを始めるとき、くじけそうになったときに、力となってくる、見えない味方
モチベーション、それは自分の力を削ぎ、やるきを無くさせ、手や足を止め、遠ざけることすらできる、悪魔のささやき
環境や状況変化で燃え上がる時もあれば、あっという間にしぼむこともあるやっかいな代物(笑)でも、この見えないもの(?)を上手くコントロールできれば、こんなに頼もしいものはない。とはいっても感情の代物、そんなことができるのだろうか?という質問に応えてくれるのがこの一冊。
この本では、何かをなそうと思う方のために、自分を後押ししてくれるモチベーションの作り方、保ち方を解説してくれる。特に、これまで自己啓発本やセミナーへの参加でも自分を変えられなかった方のために原因を分析しつつ、原因に対しての様々なやり方を提示しているのが大きな特徴。モチベーションに関するセミナー講師を数多く行っている著者ならではの実体験が盛り込まれているのもポイントだ。
同ジャンルの本を読んだことのある方からすれば、目新しい要素は少ないのでやや退屈な構成かもしれない。(そもそもモチベーション対策は、根っこの要素はどれも変わらないらしい)しかし、自分を変えるための具体的なアクションを15も提案してくれているので、その中から合うモノ(続けられそうなモノ)が1つでも見つかれば、それだけで、大きな変化につながる可能性が高い。そのためには、読んで頷けるものは試してみること。それが習慣になれば、それは、変わった、ということなのだから。
良い心は良い習慣から!
強力なモチベーションを作る15の習慣 (フォレスト2545新書) | |
![]() |
松本幸夫 |