地上で、宇宙で、二人が躍動する第五巻。
こんなにカッコいいアッガイがいただろうか(爆)
やはりパイロットがエース級だと見栄えは変わるなあ。
行き詰まる水中追撃戦はここでしか読めないベストバウトだった♪
08小隊時期ですら、連邦とジオンの機体はそれぞれ盗用されていたから、ジムとザクが一緒に戦っている絵面は、奇妙に見えるけどリアルだ。
(ギレンの野望やってて、この光景よく再現してた 笑)
宇宙の状況見ると連邦の水中MSも次巻で出てくるようなので楽しみだなあ。
そして現れたアトラスガンダム、この時点から軍事ノウハウの共有がここまで進んでいるとは・・・
サブアームコンセプトと複数武装携帯思想はは後のGP03を彷彿とさせる。
全体通してみるとある意味0083より進んでいる気が(汗)

機動戦士ガンダム サンダーボルト (5) (ビッグコミックススペシャル)
- 作者: 太田垣康男,矢立肇,富野由悠季
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/02/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る

機動戦士ガンダム サンダーボルト(5) (ビッグコミックススペシャル)
- 作者: 太田垣康男,矢立肇,富野由悠季
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/05/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る