桶狭間の戦いを、「信長の棺」シリーズでおなじみの加藤さんがどう描くかな。
と思いつつ読んでみる。
ナルホド、秀吉の出生を交えて紐解いてくるとは。
「山の民」出身の秀吉がなぜ信長を助け、なぜ「山の民」が秀吉を、そして信長を助けようとしたのか、桶狭間の戦いの鍵となるこのやりとりが「信長の棺」シリーズを読んだ方ならニヤリとすること間違いなし
(やがて本能寺の変、秀吉政権の確立と崩壊につながっていく重要な要素になる)
なお桶狭間の戦いの結末は・・・う~ん、という感じ
(アイディアとしてはおもしろいけど)