大河ドラマ「おんな城主直虎」の歴史考証を担当されている小和田先生の著書。
タイトル通り、井伊直虎について、現段階でわかっていることについて解説している。
これ読むと、改めて「おんな城主直虎」が大河ドラマ史上最もチャレンジな作品であることがわかる。
だって、直虎のことほとんどわかっていないじゃないか(爆)
本書読むと、史料がほとんど無い中で、小和田先生がほとんど周辺状況と時代認識を前提に、物語つくっていらっしゃるよ・・・
とはいえ、井伊家の歴史は名族でありながら墜ちるところまで墜ち、そこから這い上がっていく(それこそ)勇気をもらえる物語。
大河ドラマ前でも途中でも、知っておいて損はない話しばかりだ。