この手の本、何冊も何冊も読んだはずなのに
やっぱり読んでしまう(笑)
ネタも被ってるし、読むと「知ってるよ~」と知識を確認して、少し自画自賛する、いわば、確認作業なところもあるのだけどさ(苦笑)
それでも、読むと新しい発見があるのは、歴史のおもしろさだなあ。
本書は珍しく戦国時代が比較的少なめ。
その前後の時代が比較的取り上げているのが特徴で、全体的には文化人が多めな印象。
そして昭和の戦前・戦後の人物は、そもそも知識が少ない方が多いと思われるだけに、一読の価値がある。
ちなみに、通説だと生前は恵まれなかったが、死後その功績が認められた、という方が多いけど、生前も結構奇行に走る方多いな(爆)
それで貧乏で、苦しかった、と言われても・・・
ねえ(苦笑)