何だか、最近はあらゆる分野で、これまでの通説が覆りつつある。
体にいいと言われていたものが、そうでもなかったり。
体をこわす、と言われ敬遠されていたことが、実は最も効率的なアクションだったり。
体の鍛え方も、この本のように、大きく様変わりするときがくるかもしれない。
厳しい長時間トレーニングより、本当に必要な部位に短時間集中したトレーニングの方が効果が高い、という主張。
大いに同意。
※ハリウッド式というのに「おーーーーすげーーー」となれないのは、僕の認識が狭いから?
トレーニング自体も姿勢や力の置き場を意識して、日々生活するだけで効果が高まるのだとか。
正直7分間の定義とか、トレーニングの細かいところで?なところはあるけれど、力の入れ方や入れる部位を変えるだけでも相当な効果が見込めそう。
結局、トレーニングといっても、土日だけやっても効果は薄い。
日々出来るところから進められるし、比較的すぐできるようになるのでオススメ!

ハリウッド式 THE WORKOUT - 分単位で自分史上最高の身体をつくる 脳と身体のコネクトメソッド -
- 作者: 北島達也
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2017/10/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

ハリウッド式 THE WORKOUT - 分単位で自分史上最高の身体をつくる 脳と身体のコネクトメソッド -
- 作者: 北島達也
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2017/08/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る