本日、新テニスの王子様 23 (ジャンプコミックス)読破で、
2018年読破本100冊越え達成!
例年より早いんじゃないか?と思い、過去の記録調べてみた。
〈以下 その年の100冊目読破日〉
・2017年 6月25日
・2016年 5月23日
・2015年 6月5日
・2014年 6月4日
・2013年 5月24日
・2012年 5月21日
意外なことに(?)ここ6~7年で最速!
振り返ってみると毎年夏頃にペースあがっていたものなあ。
(ご存じの方もおられるかと思うが)自分はここ数年、毎年のように
「年間最高冊数」とか「1日1冊読破」といった目標を立てていたが、達成したことは一度もなく、あってない(立てても達成しないことが前提になっている)目標になっていた。
もちろん数多く読めばいいというものではないのはわかっている。それでもたくさん読めるようになりたい欲求は変わることはなかった。
でも、読めていなかった。
2018年。
今度こそ、
今度こそと思い、色々計画立てたり、時間確保したり、時には読みやすい本を短時間で読んでカウントしたり、と、かつてないほどこだわった。
ある程度マンガに頼ってるところもあるが、それでも数字だけ見ると上手く進んでいる(しかも冊数は貯金まである)
残り8ヶ月、弛まず読み続け、今年こそ目標達成!
そして読んだだけではなく、きちんとアウトプットして、みんなに還元できるようにしたい。
引き続き読みますよ~