「勉強」とタイトルにあるが、資格試験や技能検定といった類いのものではない。
仕事や生活といった人生そのものに対する「勉強」だ。
本書には何人もの社長の勉強法が紹介されている。
取り上げている社長の業種に偏りがあるものの、生活の組み立て方や日々積み上げているものについては取り入れるべき要素が詰まっている。
(仮に)自分が好きなように1週間の時間を運用できるとしたら、何をしたいか?
そして、それは、今したいことか?
それとも将来のために必要だと判断してやることか?
などの想定や想像(妄想?)をするきっかけになる。
実はこれ、意外と難しい。
特に、仕事と自宅の往復で終わってしまっている方は、いざ言われてもなかなか頭が働かないケースがあると聞く。
自分の人生だ。
例え仕事に生き甲斐を感じていたり、今を一生生きる事に尊さを感じていても、どこかで、自分の人生を創り上げなきゃいけない時が来ると思う。
その時、自分の生活を自分で主導できるか。
自分の予定を自分自身で組み込めることができるか。
社長だから、と線引きすること無く、自分自身の“自分の時間”を確保するためのお手本として、読んでおきたい一冊だ。